2021年1月14日
伸芽会保護者の皆様
伸芽会受験指導本部
緊急事態宣言発出に伴う伸芽会の対応について
平素よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。
1月13日、関西2府1県にも緊急事態宣言が発出されましたが、伸芽会受験指導部では、これまで通り感染防止対策を講じたうえで教室授業を継続実施いたします。皆様の安全を守りつつ学習環境を維持するために、下記の対策を引き続き徹底してまいります。皆様にはご不便をおかけすることになりますが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
記
- 入室時のサーマルカメラによる検温・手洗い・手指消毒を徹底します。
- 教師と子どもはマスクを着用します。(1歳児クラスのお子さまは着用しません)
子ども用マスクをお持ちでない方には教室受付で配付いたします。 - 年長、年中担当教師はマスクとともにフェイスシールドも着用します。
- 授業中は、子ども同士の間隔を常時1m程度確保することで密集と密接をできる限り回避します。
- 飛沫感染防止用アクリル板パネルを受付カウンターと面談室に設置しています。
- 定期的な換気と備品・教具類の消毒を徹底します。
※お子さまの授業出席にあたっては、引き続き「健康確認記録カード」への記入と提出をお願いいたします。
発熱が認められた場合や、風邪のような症状がお子さまや保護者様(送迎者)、もしくは同居のご家族にみられる場合は、ご来室をお控えください。
※ご来室の際は、保護者様(送迎者)1名のみで、マスク着用でお越しください。
今後の社会情勢を鑑みて対応を変更する場合は、ホームページ等にてお知らせいたします。
以 上