創立1956年 名門小学校受験・幼稚園受験のパイオニア伸芽会
フリーダイヤル0120-59-1359
image image

しんがかい通信 VOL.11|特集 入試直前で差がつく!チェック&シュミレーション(2)

2008年度小学校入試がいよいよ間近に迫ってきました。今回は、直前期の具体的な対策や心構えなどをお伝えするとともに、名門校の中から6校をピックアップし、昨年2008年度入試のようすを誌上で再現しました。ご両親の過度な不安や緊張は、お子様にも伝わってしまいます。事前に入試シュミレーションを行ってリラックスし、万全のコンディションでお子様を合格へと導いていきましょう。

当日のもちものリスト

232329□受験票 これがないと受験できません 
□学校の指示があるもの 募集要項を繰り返し確認しましょう 
□ハンカチ・ティッシュ 基本的なエチケットです 
□着替え(靴下・下着など) 雨天やおもらしなど、いざというときに 
□ビニール袋 濡れたものを入れるなど重宝します 
□雨具 傘やレインコート、傘入れ用の袋など 
□飲みもの 温かい飲みものは緊張をほぐします 
□お菓子 チョコレートなど甘いものを食べると落ち着きます 
□ばんそうこう はきなれない靴で靴ずれすることも 
□折り紙・あやとり 待ち時間が長いときのために 
□願書などのコピー 提出物などのコピーは何度も読み直しましょう 
□うわばき スリッパが用意されていないときのため 
□安全ピン・裁縫セット ボタンがとれるケースもあります 
□ メモ帳・筆記用具 掲示や校内放送などは必ずメモ   
当日の服装  
お父様 □紺・グレー系の落ち着いたスーツ 
お母様 □落ち着いた色のスーツかワンピース。黒は避け、バッグや靴とのカラーコーディネートを 
お子様 □シンプルでさわやかに。面接の日は男の子はスーツやブレザー、女の子はスーツやワンピースを  
POINT  簡単な運動テストを受ける場合も多いので、動きやすい服装を心がけましょう! 着替えにくかったり、トイレで用を足しづらい服装は避けましょう。

2007年度入試のようすを再現 シュミレーションしてみましょう!

慶應義塾幼稚舎 試験 
入試日程 2007年度 2006年11月4日~11日のうち1日 
2008年度 2007年11月3日~11日のうち1日  考査順 男女別の男子4日間、1日空けて女子3日間 年少者からの生年月日順

入り口 プリントが配布されるので、その案内に従います 控え室 受験票を提示し、指示された番号の机に子どもと保護者(1名)が並んで座ります。呼び出し時刻になったら、子どもは運動着に着替えます
 移動 受験票をもって並び、3つの注意事項(走らない、前の人を抜かさない、うるさくしない)を聞いた後、約25人単位で廊下から考査会場へ向かいます(保護者は控え室で待機)  考査会場 控室の番号と同じ番号のランニング型ゼッケンをつけ、椅子や床にいろいろな形と色別のマークがついているので、指定された自分のマークを覚えておきます  考査内容 集団テスト、運動テスト  所要時間 約90分 選出 男子96名、女子48名 集団テスト 男子 タコのおじいさんが亀に追いかけられて困っているところを、魚たちが協力して助けてくれたお話を聞きます。 ○タコのおじいさんを助けてくれたものを白い粘土で作りましょう。 ○できたらカラーペンで色を塗りましょう。 ○ウエットティッシュで手をきれいに拭きましょう。  女子  お母さんが風邪をひいてしまったので、女の子はお母さんの頭に冷やしたタオルを置いたり、食事のしたくをしたりなど、いろいろお手伝いをしました。女の子はお父さんにほめられて、涙が出てきましたというお話を聞きます。  ○お話で好きな場面をカラーペンで描きましょう。  伸芽会より  ペパーや面接試験はなし。集団と運動テストで自主性・個性を確認  グループ遊びが少なくなり、先生の話や指示をよく聞いたうえで、自分なりのイメージで絵を描いたり、粘土で作ったものに着彩したりすることに重点が置かれています。制作時には、「何を描いていますか」「何を作っていますか」などの質問を先生から受けます。運動テストでは、指示行動やゲームを通して、協調性や行動力、判断力などを見ています。2007年度の助詞の入試倍率は過去最高の22倍でした。

早稲田実業学校初等部 試験 入試日程 2007年度 2006年11月1日~5日のうち1日 2008年度 2007年11月1日~5日のうち1日  考査順 男女別の男子から(過去6年間のデータでは、偶数年は男子から)。4月生まれからの生年月日順 

考査会場 指定された受験番号にそって、約20人ずつのグループで入室します。5人単位でテストが行われます 考査内容 ペーパーテスト、個別テスト、小集団テスト 所要時間 約60分 選出 男女計約180名 個別テスト 靴を脱いでじゅうたんに上がり、お手本をよく見ながら、上の絵のような紙から下の絵の封筒を作ります。箱の中にのりと黄色の紙が入っているので、黄色の紙をちょうどよい大きさに折りたたんで封筒に入れましょう。できた人は、机の上の雑巾で手を拭いてから机を拭き、たたんで元の位置に戻しましょう。  小集団テスト  お友達と相談して、好きに遊びましょう。 ※遊び道具は何も用意されていません。   二次試験  入試日程 2007年度 2006年11月8日~10日のうち1日 2008年度 2007年11月8日~10日のうち1日  考査内容 親子面接 所要時間 約10分 選出 男女約108名 親子面接 父親 ○志望理由について。○お子さんと普段どのように接していますか。○将来はどのような人になってほしいですか。 母親○一言でいうとどのようなお子さんですか。○なぜ、私立の中でも本校を選ばれたのですか。○どのようなことで叱りますか。  子ども ○朝ご飯は何を食べてきましたか。○1年生になったら何をしたいですか。○給食に嫌いなものが出たらどうしますか。  伸芽会より  机上でのペーパーよりも、家庭での生活習慣を見ています  一次試験のペーパー、個別、小集団テストでは、特に難しい問題は出題されません。2007年度は、洗面器の水で顔を洗い、拭いたタオルをピッチハンガーにかける、シャツを着脱した後、たたんで袋に入れてちょう結びをするなど、机の上で解く問題よりも、日頃家庭や園で培った生活習慣を確認する課題が目立ちました。5~6歳児としての生活習慣がしっかり身についているかどうかを見ているようです。

暁星小学校

試験 入試日程 2007年度 2006年11月2日 2008年度 2007年11月12日  考査順 12月生まれ→1月→11月の生年月日順 考査会場 指定された受験番号にそって、25人ずつのグループで入室します。

考査内容 ペーパーテスト 約30分 選出 男子計約160名 ペーパーテスト 一番上の段を見てください。左の四角の中の三角を、左下にあるサイコロの目と同じ数だけ右に倒すとどうなるでしょうか。右の三角のように、点が上になりますね。では、同じように左の四角の中の三角を、サイコロの目と同じだけ右に倒した絵を、右から選んで○をつけましょう。

二次試験  入試日程 2007年度 2006年114日 2008年度 2007年11月4日  考査内容 集団テスト、個別テスト、運動テスト、並行して両親面接 所要時間 約60分 選出 男子120名(内部進学者約40名含む)集団テスト 青い模造紙の上で、木のブロックを使って海の生き物を作りましょう。 運動テスト 3つのコーンの間をジグザグにぬうようにボールをつきながら、行って戻ってきましょう。 両親面接 父親 ○お父さんの長所と短所を教えてください。○今後、お子さんに期待することは何ですか。○心の教育について。 母親○今までのしつけとこれからのしつけについて。○子育てで一番印象に残っていることは何ですか。○園の行事に最近参加されましたか。 伸芽会より  集中力が必要なペーパーテスト。指示遵守力や生活習慣も大切です  一次試験のペーパーテストは約30分とかなり短く、かなりの集中力が求められます。「止め」といわれたらすぐに筆記用具を所定の位置へ戻すなど、てきぱきとした動作、指示遵守力も求められます。また、二次の集団テストでは、上靴を脱いでカーペットに上がる場面もありました。作業に気をとられ、脱いだ靴を揃え忘れてしまうことがありますので、片付けも含めて、日頃のしつけを大切にしましょう。  

雙葉小学校 試験 入試日程 2007年度 2006年11月1日~3日のうち2日 2008年度 2007年11月1日~4日のうち2日  考査順 五十音順 考査日程 3日間のうち、指定された2日  考査会場 [1日目]ゼッケンをつけ、約30人単位で教室へ入ります。保護者は受付番号の名札をつけ、控え室で待機。[2日目]約15人単位で教室へ入ります。母親は控え室から教室へ移動し、戻ってきた子どもと母子面接を受けます。面接は、チャイムが鳴ったら入室し、次のチャイムで退室します

 考査内容  [1日目]ペーパーテスト [2日目]小集団テスト、母子面接 所要時間  [1日目]約50分 [2日目]小集団テスト約60分、母子面接5分 選出 女子約40名  ペーパーテスト 左の四角の中で「ひく」という言葉に合うものに○をつけましょう。右の四角の中で「切る」という言葉に合うものに○をつけましょう。 小集団テスト 橋を渡り、山の頂上(舞台の上)に登ったら、「ヤッホー」と大きな声で言い、階段を降りてからケンパーをします。  母子面接 母親○志望理由は何ですか。○お誕生日にはどんなことをされていますか。○お子さんのよいところはどこですか。  子ども ○お誕生日には何をしてほしいですか。○お手伝いはしますか。○お母様のどのようなところが好きですか。  伸芽会より 女子校ではめずらしい予想外の問題も。2008年度入試から母子面接が親子面接に!  1日目のペーパーテストでは、話の記憶や数量、常識などの問題がよく出題されています。2007年度は女子校ではめずらしい課題も出題され、話題になりました。それが、ボトルにナットを「やめ」と言われるまではめていく巧緻性の課題です。母子面接は、チャイムが鳴ると話が途中でも終わってしまうこともあります。2008年度入試では、これまでの母子面接から親子面接に変更になっています。

幼稚園・小学校受験教室一覧 幼稚園・小学校受験教室一覧

1956年に幼児教室として出発した伸芽会。小学校受験、稚園受験への確かな指導が口コミで広がり、
各地に教室ができました。どの教室でも、半世紀以上にわたって多数の合格者から収集したデータと、
パイオニアとしての幼児教育研究にもとづいたカリキュラムで授業が行われています。お近くの教室を、ぜひのぞいてみてください。

教室一覧について 教室一覧について

音声データダウンロード 書籍案内 伸芽ねっとの 登録はこちら