-
2023年12月1日
講演動画「正しい幼児教育による合格までの道筋」公開中です
伸芽ねっとマイページからご視聴いただけます小学校受験とは? 試験はいつ? どのようなことが問われるの? どのようなお子さんが合格するの? どのような準備をすればいいの? 伸芽会ではどのような指導をおこなっているの? 小学校受験の基礎知識が身につき、伸芽会教育について詳細に・・・>>詳細を見る
-
-
2023年11月15日
【上本町教室】2023年12月10日(日)「城星学園小学校 教育講演会」のご案内
2023年12月10日(日)に上本町教室にて、「城星学園が求める子ども像」「2023年秋 入試状況」について、城星学園小学校校長 奥 栄三郎 校長先生がお話してくださいます。 是非この機会にご参加ください。 詳細・申込方法はこちら>>詳細を見る
-
-
2023年11月13日
【参加費無料】11月・12月限定 新年度生 無料授業体験会 [小学校・幼稚園選び 個別無料教育相談つき]
2024年秋に行われる入試(2025年度入試)まであと1年。11月は伸芽会の新学期です。 受験対策を始めるなら、新年度が絶好の機会となります。 2023年11月・12月限定で、全教室・全学年において「無料授業体験会」(約30分)を実施します。 残席が・・・>>詳細を見る
-
-
2023年11月8日
2024年1月度の伸芽会模試について
2024年1月度の伸芽会模試の申込受付を2023年11月08日(水)より「伸芽ねっと」の専用ページにて開始いたします。 「新年長児 志望校合格判定テスト」「新年中児 総合力診断テスト」「3歳児 発達度診断テスト」 会員の方も一般の方も同・・・>>詳細を見る
-
-
2023年11月8日
2024年1月のガイダンス講座の受付を開始しました
「テスト・講習」ページにて、2024年1月のガイダンス講座のご案内を開始しました(新年長児)。 会員:2023年11月08日(水)正午より受付開始 一般:2023年11月15日(水)正午より受付開始 親子で各学校のテストの流れを学ぶシミュレーション・・・>>詳細を見る
-
-
2023年11月2日
【浦和教室】【参加費無料】2024年1月「特別講演会」のご案内
2024年1月に浦和教室にて、小学校受験をお考えの方を対象に、学校の先生をお招きして特別講演会を実施いたします。 内容:「教育方針・特色」「学校の求める親子像」他 ・さとえ学園小学校 特別講演会 2024年1月8日(月・祝) 9:30・・・>>詳細を見る
-
-
2023年10月18日
2023年11月~2024年1月「冬期講習会(冬休み講習)」を開講します
合格に必要な総合力のベースを固めましょう2023年11月~2024年1月「冬期講習会(冬休み講習)」の受付中です。(新年長児・新年中児・3歳児・2歳児)。 冬休みは、小学校・幼稚園が求めている総合力を伸ばす絶好のチャンスです。冬期講習は、具体物を使った体験や実験を通して、小学校・・・>>詳細を見る
-
-
2023年10月11日
2023年12月度の伸芽会模試について
2023年12月度の伸芽会模試の申込受付を2023年10月11日(水)より「伸芽ねっと」の専用ページにて開始いたします。 「新年長児 総合力診断ABテスト」「新年中児 総合力診断テスト」「3歳児 発達度診断テスト」 会員の方も一般の方も同・・・>>詳細を見る
-
-
2023年10月6日
【上本町教室】2023年10月14日(土)「洛南高等学校附属小学校 教育講演会」のご案内
2023年10月14日(土)に上本町教室にて「2023年秋 最新入試報告とこれからの洛南」について洛南高等学校附属小学校の安塲光弘校長先生と片山泰幸先生にお話していただきます。 是非この機会にご参加ください。 詳細・申込方法はこちら &n・・・>>詳細を見る
-
-
2023年10月5日
【入場無料・完全予約制】2023年12月3日(日)名門私立小学校 最新入試分析報告会
最新速報!!今年の小学校入試はこう行われた!2024年度の小学校入試はどのように行われたか、名門私立小学校の入試問題速報と最新合格情報をいち早くお伝えするとともに、その出題から見えてくる「名門私立小学校が求める子ども像」と「入試対策」について、伸芽会教育研究所の研究員がお・・・>>詳細を見る
-