-
2025年1月8日
2025年3月度の伸芽会模試について
2025年3月度の伸芽会模試の申込受付を2025年1月8日(水)より「伸芽ねっと」の専用ページにて開始いたします。 「新年長児 志望校合格判定テスト」「新年中児 総合力診断テスト」「3歳児 発達度診断テスト(幼稚園受験)」「3歳児 発達・・・>>詳細を見る
-
-
2024年12月26日
本番同様に臨場感のある環境で力を試す『シミュレーションテスト』
【申し込み受付中】 小学校受験の考査当日の雰囲気は、どのようなものでしょう。 ほとんどのご家庭が初めての体験となる入学考査では、お子さまのみならず、保護者様も少なからず 緊張するものです。そのような中で、お子さま・・・>>詳細を見る
-
-
2024年12月25日
2025年2月23日(日) 千葉県私立小学校フェアのご案内
2025年2月23日(日)、千葉県私立小学校フェアが開催されます。 ご興味のある方は以下のURLより公式サイトをご覧ください。 ※本イベントは伸芽会主催のものではございません。 http://www.chibashigaku.com/>>詳細を見る
-
-
2024年12月11日
2025年2月のシミュレーションテストの受付を開始しました
「テスト・講習」ページにて、2025年2月のシミュレーションテストのご案内を開始しました(新年長児)。 会員:2024年12月11日(水)正午より受付開始 一般:2024年12月18日(水)正午より受付開始 ほとんどのご家庭が初めての経験となる入学・・・>>詳細を見る
-
-
2024年12月11日
2025年2月度の伸芽会模試について
2025年2月度の伸芽会模試の申込受付を2024年12月11日(水)より「伸芽ねっと」の専用ページにて開始いたします。 「新年長児 総合力診断ABテスト」「新年中児 総合力診断テスト」「3歳児 発達度診断テスト」 会員の方も一般の方も同一・・・>>詳細を見る
-
-
2024年12月11日
2025年2月のガイダンス講座の受付を開始しました
「テスト・講習」ページにて、2025年2月のガイダンス講座のご案内を開始しました(新年長児)。 会員:2024年12月11日(水)正午より受付開始 一般:2024年12月18日(水)正午より受付開始 1956年創立から長きにわたり蓄積してきた情報に加え・・・>>詳細を見る
-
-
2024年11月13日
2025年1月のガイダンス講座の受付を開始しました
「テスト・講習」ページにて、2025年1月のガイダンス講座のご案内を開始しました(新年長児)。 会員:2024年11月13日(水)正午より受付開始 一般:2024年11月20日(水)正午より受付開始 1956年創立から長きにわたり蓄積してきた情報・・・>>詳細を見る
-
-
2024年11月13日
2025年1月度の伸芽会模試について
2025年1月度の伸芽会模試の申込受付を2024年11月13日(水)より「伸芽ねっと」の専用ページにて開始いたします。 「新年長児 志望校合格判定テスト」「新年中児 総合力診断テスト」「3歳児 発達度診断テスト」 会員の方も一般の方も同・・・>>詳細を見る
-
-
2024年10月18日
2024年12月~2025年1月「冬期講習会」を開講します
合格に必要な総合力の土台を固めましょう2024年12月~2025年1月「冬期講習会」を開講します。(新年長児・新年中児・3歳児・2歳児) 【申込受付開始】会員 10/23(水) 一般生 10/30(水) 冬休みは、小学校・幼稚園合格に必要不可欠な総合力を伸ばす絶好のチャンスです。 ・・・>>詳細を見る
-
-
2024年10月9日
2024年12月度の伸芽会模試について
2024年12月度の伸芽会模試の申込受付を2024年10月9日(水)より「伸芽ねっと」の専用ページにて開始いたします。会員、一般の区分により受付開始日時が異なるテストがあります。詳細は次のようになりますのでご参照ください。 「新年長児・・・>>詳細を見る
-