-
2023年11月8日
2024年1月度の伸芽会模試について
2024年1月度の伸芽会模試の申込受付を2023年11月08日(水)より「伸芽ねっと」の専用ページにて開始いたします。 「新年長児 志望校合格判定テスト」「新年中児 総合力診断テスト」「3歳児 発達度診断テスト」 会員の方も一般の方も同・・・>>詳細を見る
-
-
2023年11月8日
2024年1月のガイダンス講座の受付を開始しました
「テスト・講習」ページにて、2024年1月のガイダンス講座のご案内を開始しました(新年長児)。 会員:2023年11月08日(水)正午より受付開始 一般:2023年11月15日(水)正午より受付開始 親子で各学校のテストの流れを学ぶシミュレーション・・・>>詳細を見る
-
-
2023年10月18日
2023年11月~2024年1月「冬期講習会(冬休み講習)」を開講します
合格に必要な総合力のベースを固めましょう2023年11月~2024年1月「冬期講習会(冬休み講習)」の受付中です。(新年長児・新年中児・3歳児・2歳児)。 冬休みは、小学校・幼稚園が求めている総合力を伸ばす絶好のチャンスです。冬期講習は、具体物を使った体験や実験を通して、小学校・・・>>詳細を見る
-
-
2023年10月11日
2023年12月度の伸芽会模試について
2023年12月度の伸芽会模試の申込受付を2023年10月11日(水)より「伸芽ねっと」の専用ページにて開始いたします。 「新年長児 総合力診断ABテスト」「新年中児 総合力診断テスト」「3歳児 発達度診断テスト」 会員の方も一般の方も同・・・>>詳細を見る
-
-
2023年9月13日
2023年11月度の伸芽会模試について
2023年11月度の伸芽会模試の申込受付を2023年9月13日(水)より「伸芽ねっと」の専用ページにて開始いたします。会員、一般の区分により受付開始日時が異なるテストがあります。詳細は次のようになりますのでご参照ください。 「新年長児・・・>>詳細を見る
-
-
2023年9月7日
【伸芽会教育研究所】2024年度『名門私立・国立小学校 合格ガイダンス』動画配信のお知らせ
2025年度入試に向けて"小学校受験"という選択を考える小学校入試はどのように行われるのか、名門小学校の魅力は何か、合格のために必要な準備は? 2025年度以降の名門私立・国立小学校入試に向けたさまざまな疑問にこたえるガイダンス。伸芽会ならではの情報が満載です。 今回は早稲田実業学校初・・・>>詳細を見る
-
-
2023年9月5日
2024年度 受験体操クラス開講のご案内
2023年11月7日(火)より、2024年度 受験体操クラスが開講いたします。 体操によって育成される能力は体力や運動機能だけではありません。 合格に向けて決め手となる5つの力「見る力」「聞く力」「話す力」「考える力」「行う力」を引き・・・>>詳細を見る
-
-
2023年8月25日
2023年11月スタート 2024年度 新年度生 お申し込み受付中
2024年度 新年度生 お申し込みを受付中です。 11月は伸芽会の新学期。 2024年度小学校入試まであと1年。受験対策を始めるなら、新年度が始まる今が絶好の機会となります。 伸芽会では、67年間にわたる入試分析と、多くの合格者から収・・・>>詳細を見る
-
-
2023年8月9日
2023年10月度の伸芽会模試について
2023年10月度の伸芽会模試の申込受付を2023年8月9日(水)より「伸芽ねっと」の専用ページにて開始いたします。会員、一般の区分により受付開始日時が異なるテストがあります。詳細は次のようになりますのでご参照ください。 「年中児志・・・>>詳細を見る
-
-
2023年8月9日
2023年10月 の【会員限定】幼稚園別シミュレーションテストの受付を開始しました
2023年10月の幼稚園別シミュレーションテストのご案内を開始しました(2歳児3保、会員限定)。 会員限定:2023年8月9日(水)正午より受付開始 2歳児向けの考査本番を想定したテストです。過去の出題傾向、出題形式に沿った臨場感のあ・・・>>詳細を見る
-