-
2016年3月4日
2016年3月~4月「春期講習会」がまもなくスタートします
春休みの土台作りが名門小学校・幼稚園合格のカギを握ります私立の小学校・幼稚園入試は例年、10~11月に実施されます。この春休みはお子様にとって入試まで残り半年となる重要な時期。夏からのラストスパートに備え、総合力の土台を完成させておくことが合格のカギとなります。幼児教育60年の実績に基・・・>>詳細を見る
-
-
2016年2月19日
【入場無料・完全予約制】2016年4月10日(日)入試シンポジウム
特別講演 暁星:佐藤 正吉校長先生 成蹊:大場 繁校長先生>>詳細を見る
-
-
2016年2月11日
2016年4月3日「東フィル・クラシックコンサート(トーマス・コンサート)」2,000名様ご招待!
リソー教育グループ主催復興支援チャリティイベント多感な子どもたちにこそ体験してほしい。 「本物」の芸術との出会いを。 リソー教育グループ主催復興支援チャリティイベントに、抽選で2,000名様をご招待! 本物の芸術にふれる体験を、ひとりでも多くのお子様に。そんな想いで開催してきたト・・・>>詳細を見る
-
-
2016年2月10日
2016年4月の伸芽会模試 お申し込み受付開始
2016年4月の伸芽会模試 申込受付中です(新年長・新年中・3歳児・2歳児対象)。>>詳細を見る
-
-
2016年2月9日
2016年4月3日 第2回女子向けガイダンス講座のご案内
名門小学校合格を目指す女子を対象とした特別講座と保護者向けガイダンスです。 保護者向けガイダンスでは、2016年度女子難関小学校入試の総括と合格ポイントについて具体的にお伝えします。>>詳細を見る
-
-
2016年2月9日
2016年4月3日 第2回男子向けガイダンス講座のご案内
名門小学校合格を目指す男子を対象とした特別講座と保護者向けガイダンスです。 保護者向けガイダンスでは、「男の子の伸ばしかた」を具体的にお伝えします。>>詳細を見る
-
-
2016年1月26日
2016年3月の伸芽会模試 お申し込み受付開始
2016年3月の伸芽会模試 申込受付中です(新年長・新年中・3歳児・2歳児対象)。>>詳細を見る
-
-
2016年1月22日
2016年3月6日 慶應・慶應横浜向け、早実向けガイダンス講座のご案内
幼児教育60年間に蓄積された情報に加え、最新入試情報を分析し、各学校が求める子ども像、入試問題の出題意図、合格に必要な力とは何かを、合格者を多数輩出しているベテラン教師がお話をいたします。 お子さまには過去の入試傾向から、現時点・・・>>詳細を見る
-
-
2016年1月20日
【入場無料・完全予約制】2016年2月14日 入試シンポジウム
特別講演 立教:田代教頭先生、青山:佐々木教頭先生、東洋英和:山本部長先生>>詳細を見る
-
-
2016年1月16日
2016年3月~4月「春期講習会」お申込受付中です
春休みの土台作りが名門小学校・幼稚園合格のカギを握ります私立の小学校・幼稚園入試は例年、10~11月に実施されます。この春休みはお子様にとって入試まで残り半年となる重要な時期。夏からのラストスパートに備え、総合力の土台を完成させておくことが合格のカギとなります。幼児教育60年の実績に基・・・>>詳細を見る
-