創立以来63年間にわたり蓄積された情報に加え、2019年度の最新入試動向を分析し、男子難関校が求める子ども像、入試問題の出題意図、合格に必要な力とは何かを伸芽会ベテラン教師が具体的にお伝えします。お子さまには過去の入試問題から現時点で必要とされる力を特別講座で養成いたします。
入試を模した、より実践的な総合力診断テストやシミュレーションテスト、チャレンジテストなどへつなげるためにも入試に関する情報を正しく理解し、綿密で周到な計画を立てていきましょう。
| 日時 | 2019年5月19日(日) 10:00~15:00 | 
|---|---|
| 対象 | 年長児(2013年4月2日~2014年4月1日生まれ)の男子とその保護者様 | 
| 会場 | 伸芽会 大崎教室 | 
| 対象校 | 男子校、難関共学校ほか | 
| 講座内容 | 10:00~12:00 ガイダンス・男子特別講座(ペーパー・個別) | 
| 保護者向けガイダンス | 「男の子の伸ばし方②」~まじめなお母さんほど失敗しがちな男子の家庭学習~ガイダンスは講座開始時間より、約1時間程度を予定しております。 | 
| 講師 | 
 伸芽会教育研究所 所長 飯田 道郎 | 
| 講師プロフィール | 幼児受験指導歴36年。 | 
| 費用 | 240分 会員:34,560円/一般:43,200円(税込) | 
| 支払い方法 | 本部より郵送されるコンビニエンス払込票をご利用のうえ、お支払いください。 一旦納入された受講料は原則として返還いたしません。 | 
| 持ち物 | ●受講票(2枚組) ※初めて伸芽会をご利用される方は、別途個人情報をご記入いただく書類がございます。コンビニエンス払込票に同封いたしますので、ご記入のうえご持参ください。 | 
| お申込み方法 | 
 お申込みいただきますと自動返信メールが届きますので内容をご確認ください。 ※お申込期間は2019年3月20日~5月14日正午までです。先着順に受け付け、定員になり次第締め切りといたします。キャンセル待ちは会員の方のみ受け付けます。 
 受付は終了しました。 | 
 
        
 
         
        



 
				 
				 
					
 
										 
									
 
								 
							 
								 
							 
