2023年11月7日(火)より、2024年度 受験体操クラスが開講いたします。
体操によって育成される能力は体力や運動機能だけではありません。
合格に向けて決め手となる5つの力「見る力」「聞く力」「話す力」「考える力」「行う力」を引き出し、伸ばし、磨いていきます。
待っているときの姿勢や難しいことであっても挑戦する姿勢、粘り強く最後までやり抜く姿勢など、お子さまをたくましく成長させる指導を行います。
多くの受験情報と幼児の特性を知る伸芽会が、受験体操クラスを通してお子さまを第一志望合格へと導きます。ぜひ、ご参加ください。
【対象】
・新年長児(2018年4月2日~2019年4月1日生まれのお子さま)
・新年中児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれのお子さま)
※会員、一般生ともに受験体操クラスのみの受講も可能です。
【開催教室】
・新年長児
渋谷教室 火曜日 16:00~17:20
池袋本部教室 火曜日 16:30~17:50
吉祥寺教室 木曜日 14:00~15:20
自由が丘教室 木曜日 16:30~17:50
飯田橋教室 金曜日 16:30~17:50
飯田橋教室 土曜日 13:30~14:50
自由が丘教室 土曜日 15:10~16:30
・新年中児
池袋本部教室 火曜日 15:00~16:20
自由が丘教室 木曜日 15:00~16:20
飯田橋教室 金曜日 15:00~16:20
【持ち物】
体操服・上履き・ハンカチ・ティッシュ・水筒(水かお茶)
【費用】
1回80分/月3回指導
会員:39,600円(税込月額)
一般:52,800円(税込月額)
【申込方法】
会員の方は所属教室へのお電話、または直接窓口にて承ります。
一般の方は開催教室にお電話、または直接窓口にて承ります。
※定員になり次第締め切りとさせていただきます。
【伸芽会の感染防止対策】
1.伸芽会にお通いのお子様、保護者様のマスク着用につきましては、保護者様のご判断に委ねます。教師、スタッフはマスクを着用いたします。
2.入室時のサーマルカメラによる検温・手洗い・手指消毒を徹底いたします。
3.飛沫感染防止用アクリル板パネルを受付カウンターと面談室に設置しています。
4.定期的な換気と備品・教具類の消毒を徹底いたします。
5.高性能空気清浄機を設置しています。