-
2024年4月19日
【池袋本部教室】2024年5月12日(日)「立教小学校 校長 田代正行 先生特別講演会」のご案内
【講座案内】 2024月5月12日(日)、 池袋本部教室にて立教小学校 校長 田代正行 先生による特別講演を開催いたします。 「立教小学校ってどんなところ?」というテーマで学校が求める子ども像や教育内容を中心に保護者とお子さまとのかかわ・・・>>詳細を見る
-
-
2024年4月18日
【コナミスポーツ伸芽’Sアカデミー西宮校】有名私立小学校向け「願書・面接」ガイダンスのご案内
この度、コナミスポーツ伸芽’Sアカデミー西宮校にて、有名私立小学校向け「願書・面接」ガイダンスを開催いたします。 伸芽会教育研究所 関西所長が、入試の第一歩となる「願書の書き方」と合格を勝ち取るための「面接の話し方」をお伝えいた・・・>>詳細を見る
-
-
2024年4月10日
2024年6月のガイダンス講座の受付を開始しました
「テスト・講習」ページにて、2024年6月のガイダンス講座のご案内を開始しました(新年長児)。 会員:2024年4月10日(水)正午より受付開始 一般:2024年4月17日(水)正午より受付開始ています 親子で各学校のテストの流れを学ぶシミュレー・・・>>詳細を見る
-
-
2024年4月10日
2024年6月のシミュレーションテストの受付を開始しました
「テスト・講習」ページにて、2024年6月のシミュレーションテストのご案内を開始しました(年長児)。 会員:2024年4月10日(水)正午より受付開始 一般:2024年4月17日(水)正午より受付開始 シミュレーションテストでは、親子で考査の受付・・・>>詳細を見る
-
-
2024年4月10日
2024年6月度の伸芽会模試について
2024年6月度の伸芽会模試の申込受付を2024年4月10日(水)より「伸芽ねっと」の専用ページにて開始いたします。会員、一般の区分により受付開始日時が異なるテストがあります。詳細は次のようになりますのでご参照ください。 「年長児 ・・・>>詳細を見る
-
-
2024年4月10日
【成城学園教室】【会員限定・完全予約制】2024年6月2日(日)「東京農業大学稲花小学校 特別講演会」のご案内
小学校受験を検討している年長児のお子さまがいらっしゃるご家庭を対象に、「東京農業大学稲花小学校 特別講演会」を開催いたします。 東京農業大学稲花小学校についてなど様々なお話を、同校校長の夏秋啓子先生よりご講演いただき、事前に保・・・>>詳細を見る
-
-
2024年4月5日
【飯田橋教室】2024年6月2日(日)「暁星小学校校長 吉川先生特別講演会」のご案内
【講座案内】 2024年6月2日(日)に 飯田橋教室にて、 暁星小学校校長 吉川 直剛 先生による特別講演が開催されます。 また、暁星幼稚園から暁星高校までの14年間を暁星学園で学び、現在、大学医学部2年生の伸芽会卒業生をお招きして、対談・・・>>詳細を見る
-
-
2024年4月1日
【伸芽会】[残席わずか]キャンセル分追加申込受付開始 田園調布雙葉小学校 校長/田園調布雙葉小学校附属幼稚園 園長 筒井三都子 先生 特別講演「キリスト教教育/女子校教育を考える」
田園調布雙葉小学校 校長/田園調布雙葉小学校附属幼稚園 園長 筒井三都子 先生をお招きして、特別講演会を開催いたします。さらに、お申し込みの方々から事前に募ったご質問にも対談形式でお答えいただきます。 教育の特色や方針を校長先生か・・・>>詳細を見る
-
-
2024年4月1日
【伸芽会】[残席わずか]キャンセル分追加申込受付開始 東洋英和女学院 小学部長 吉田太郎 先生 特別講演「キリスト教教育/女子校教育を考える」
東洋英和女学院小学部小学部 部長 吉田太郎 先生をお招きして、特別講演会を開催いたします。さらに、お申し込みの方々から事前に募ったご質問にも対談形式でお答えいただきます。 教育の特色や方針を部長先生から直接聞ける貴重な機会です。・・・>>詳細を見る
-
-
2024年3月21日
【伸芽会】『2024年度 名門私立小学校入試対策説明会Ⅰ』動画配信のお知らせ
伸芽会教育研究所による、長年の学校研究・入試分析を基にした志望校合格のための対策動画です。 今年度全3回シリーズの第1回目として、学習院初等科・慶應義塾幼稚舎・白百合学園小学校・雙葉小学校の4校について、学校情報・入試情報・対策・・・>>詳細を見る
-